ものつくりの掲示板2.0 53468

タイトルにかかわらず何でも書いてね!

自作のオーディオ機器で楽しんでいる方の掲示板です。

公序良俗に反すると管理人が判断した書き込みは削除することがあります。

ものつくりの掲示板2.0避難所を作りました。

ものつくりの掲示板2.0が荒れている、書き込みにくい、密かにディープな話がしたいという場合にお使い下さい。

管理人へメール

※編集/削除キーが無入力の場合、編集・削除ができません。※


R120シングルアンプ不具合

1:おんにょ:

2024/01/23 (Tue) 15:59:22

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_895000/895000/full/895000_1705994331.jpg R120シングルアンプを依頼者へ納品したところ、左チャンネルから音が出ない
ということでした。
アンプを送り返してもらい、当方でチェックしたところ、外観チェックOK、
左チャンネルの回路の接続 OK、電圧チェック OK、測定機をつないでチェック OK、
左右の電圧増幅管と電力増幅管をそれぞれ入れ替え OK、振動を与えてみる OK、
いずれも現象が再現しません。
自宅のシステムにつないで聴いていますが問題ありません。

困りました。
他には何をチェックしたら良いのでしょう?

依頼者からのメール
> 大変申し訳無いのですが、左チャンネルから音が出ません。
> 一応失礼があってはいけないので、各真空管(R120、C3e)左右入れ替え現象が
> 移らないこと、スピーカーと入力も結線を入れ替えて現象が移らないこと、
> 当該系統に別アンプ(今まで聞いていたAL4アンプ)に入れ替えて、両方から
> 音が出ていることを確認しました。
> 外観では各5本の真空管は火が入ってます。

(追記)
RCAジャック トモカ電気 C-60
バナナジャック サトーパーツ TJ-563 穴の内径4mm
12:菊地 :

2024/02/26 (Mon) 11:52:39

今頃ですが、下の投稿でklmnjiさんの敬称が抜けていました。
長い事気付かず大変失礼しました。ご容赦です。

11:うんざりはちべえ :

2024/01/27 (Sat) 18:29:07

おめでとうございます。

見もしないで投稿したので、すみません、埋もれてしまいましたね。

今後気を付けます。

さて、メーカー製のアンプはバナナプラグは受け付けていません。電線巻き付けです。これが一番です。

たまに、RCAケーブルのPinの接触不良もあります。差し込み具合ですね。

残念ながら入出力は、よく接触不良します。
10:菊地 :

2024/01/27 (Sat) 17:59:58

それは良かったです。
おそらく依頼者宅のバナナプラグのバイヨネットが潰れていたのだと思いますが、
まあ、終わり良ければ全て良し、ですね。
9:おんにょ:

2024/01/27 (Sat) 13:25:53

アンプは予定通り土曜日に到着、無事鳴ったとのことで安心しました。
結局原因はわからなかったのですが、おそらく入出力端子なのでしょう。
これから依頼を受けて製作するアンプは、バナナ専用端子は止めようと思います。
8:おんにょ:

2024/01/25 (Thu) 13:38:53

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_895000/895000/full/895000_1706157533.jpg 依頼者さんは土曜日の到着で送ってくれということだったので、対策できるところは対策しました。1/26に発送します。
・左チャンネルのシールド線を交換
・スピーカー端子を大型のものに交換
・左チャンネル各部の追いハンダ
スピーカー端子は善本さんご推薦のものにしました。端子間は変えられません。
7:善本:

2024/01/25 (Thu) 10:27:55

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_895000/895000/full/895000_1706146075.jpg スピーカ端子の選択はご使用者様の機材・環境が様々で難しいですね。
ご依頼者様ご使用のバナナプラグとの相性もあると思います。
とはいえ、ご依頼者様にバナナプラグの変更を依頼するのも僭越なので、
とりあえずアンプ側のスピーカ端子を変更してみては如何でしょうか。
ご使用者様環境への広い対応を考慮するとバナナ専用ジャックではなく、剥き線とバナナ両用型のスピーカ端子は良いと思います。
私が使っているのは写真右のスピーカ端子です。
比較的大型なのでスピーカケーブルを確実に締め付けできます。
以前は写真左のジョンソン端子を用いた事もありましたが、
ジョンソン端子は芯棒の穴が小さくケーブルの芯線が通せないとのクレームを頂きました。
6:菊地 :

2024/01/24 (Wed) 11:56:41

高そうなバナナプラグだけど、見た目よりもバイヨネットの堅牢さはどうなんでしょうかね。
小信号の入力側なら、触れてさえいれば信号は繋がりますが、
出力側は定電圧大電流なので、確実に締め付けないと不具合が出てしまうんです。

一方、 klmnji も書いていますが、入力のプラグ内でアース側が外れていた事がありました。
通常はもう片方のアースラインが繋がっているので不具合に気が付かなかったのですが、
何かの拍子に外れたラインがショートして音が出たり出なかったりしていました。
グリグリするとショート状態が解消されて音が出続けるので、
問題発見に手間取ってしまった事があります。
5:うんざりはちべえ :

2024/01/24 (Wed) 09:35:37

皆さん、おはようございます。

私の失敗談を申し上げますと、発表会で左側から音が出なかったことがあります。GND側が、接触不良でした。

もちろん、スピーカーはバナナプラグです。聞いた話では、私はジョンソン端子を使っていたのですが、よくあることだそうです。

多分、バナナ端子の接触不良でしょう。私のスピーカーでは、まったくもんだいなかったですから。

私の経験では、バナナ端子とソケットの組み合わせは、要注意です。
4:おんにょ:

2024/01/23 (Tue) 22:15:32

菊地さん、klmnjiさんコメントありがとうございます。
アンプの左チャンネルのみ、RCA端子からボリュームへのシールド線を交換して
みました。外したケーブルに芯線とシールドのショート、芯線のオープンは
ありませんでした。

依頼者さんにとってグリグリは重要でないみたいで返答は得られませんでした。
バナナプラグって、手に持つところは金属だったりするじゃないですか。
私はスピーカー端子の間隔を20mmにしているのですが、端子の挿し具合によっては
プラスマイナスが左チャンネルだけショートしてしまうのかもしれません。

依頼者さんがお使いのバナナプラグはこれのようです。
https://amzn.asia/d/8YjVIal
3:klmnji :

2024/01/23 (Tue) 19:31:47

私の経験では、入力のシールド線を半田付けした時に微妙にシールドと信号線が接触してショート状態になった事があります。
各電圧も正常ですから、回路と言うよりも入出力周りの配線の可能性が高いと思います。
音を出しながらシールド線を動かしてみてはどうでしょうか?
2:菊地 :

2024/01/23 (Tue) 17:17:56

依頼者さんは鳴らしいる状態で入出力プラグをグリグリして見たのでしょうかね。

このアンプの入出力端子と依頼者宅の各ケーブルプラグとの相性が悪く、
例えば出力端子はバナナプラグを挿す方式だけど、
このアンプの出力端子だと依頼者宅のバナナプラグでは緩くなってしまう、
なんて事は考えられないでしょうか?

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.